
総務部経理課
築島 里佳Rika Tsukushima

-
CRASに入社したきっかけ
代表と共通の友人がいることから、CRASを知りました。その後、保険の相談のため、お客様として数回来店する機会がありました。
受付の方や営業の方の対応、そして社内の雰囲気がとても明るく感じ、代表の会社への想いに魅了され入社いたしました。 -
CRASにおける役割
経理部として、請求書や領収書の作成、金融機関へ支払・振込、契約書への押印を行っています。また、残業時間の管理や収入印紙や切手の管理、そして電話対応や受付対応も行っています。
-
CRASならではのやりがい
スタッフ全員がお客様から信頼をいただきたいという目標を持っています。
お客様から嬉しいお声をいただいたときには自分のことのように喜んでいます。 -
CRASの魅力
福利厚生が充実しています!
効率重視で業務を遂行できるようになっているためソフトや機器も充実しています。
また、毎日の業務で得た知識が共有される仕組みもあり、改善に対する向上心が熱く、ハード面でもソフト面でも魅力が多いと感じています。近くにお金のプロがいるため投資について興味を持ち、私も資産形成を始めてみました。

スタッフのある一日

-
始業開始
-
朝礼
-
掃除
-
スキルアップセミナーに参加
-
入金確認、申請シート確認
-
お昼休み
-
郵便整理、請求書・領収書作成、金融機関へ税金・公共料金支払、振込、備品在庫管理と注文、書類押印、本日の振り返り投稿
-
退社

-
休日の過ごし方
おいしいパン屋さん巡りや買い物に出掛けたりしています。また、図書館に出掛けたり、録画を見て過ごしています。
(お気に入りのパン屋さんをご存じであれば、ぜひ教えてください!) -
今後の目標
経理部として、さらに知識を付けられるように簿記の資格取得を目指しています。

採用情報についてもっと見る
-
採用情報トップ
採用情報のトップページです。
-
スタッフインタビュー
CRASの社員たちがどんな想いで日々働いているか紹介いたします。
-
数字で見るCRAS
CRASの雰囲気をデータでまるっとご紹介いたします。
-
従業員満足度(EX)への取り組み
CRASでは、熊本一の働きやすい環境をめざしています。
-
研修について
CRASでは優秀な人材をじっくり育てるため、充実した研修体制を整えています。
-
募集要項
具体的な募集要項など記載しています。